すのこベッドの優れた機能

すのことは、太い角材の上に木の板を一定間隔あけて打ち付けたものです。お風呂場のタイルの上に敷いたり、押入れの床に敷いたりして使われております。すのこを使うことで、物を直接置かないのですべることなく、換気もよくカビの発生も防ぐ効果が期待できるのです。また、すのこに使われる木も杉、ヒノキが使われるといいのです。

すのこベッドはベッドの板の上をすのこにすることでベッドにこもる空気の流れを良くなります。すのこベッドの板の上に布団を敷いて寝ます。

通常の敷布団がそのまま利用できますのでムダがありません。とくにひのきのすのこベッドは水気に強く、割れにくいのです。かおりもいいので、寝ていても気持ちよく寝る事ができます。

TOP