見せ方の幅が広がる折パンフレット印刷
このページでは、折パンフレット印刷についてご案内しています。
印刷と折加工をセットにした商品です。
折加工をすると、普通の一枚表裏印刷よりデザインの幅が広がります。
表面を表紙に見立てて冊子のような形式にする、重要な内容を折り込んである内側に記載してインパクトを持たせるなど、さまざまな工夫ができます。
また、折りこまれているパンフレットを広げるととても大きなサイズになるので、大胆なデザインをすることもできます。
折りパンフレット印刷では、6種のパターンから選択することができます。
ページ数の少ないものから順に、2折り、巻3折り、外3折り、両観音折り、外4折り、クロス8貢折りの6種です。
どの折り方のパンフレットも、1度はどこかで見たことがあると思います。
特に、大手会社の求人や資格受験案内のパンフレットにはよく使われています。
ポピュラーな印刷加工なので、どんなパンフレットを作る上でも活用しやすいです。
。