電力自由化に伴うお勧めの電気代削減策

2016年4月からは、ビルやスーパーばかりでなく家庭用の電力も自由化が始まりました。

しかし、マンションなどの共用部分の電気代については、格安料金だけで選ぶのは時期尚早であり、危険性があるとの見解を持つ電気代削減コンサルの会社があります。

東京千代田区のマンションECOサポートセンターは、1997年に国内で初のマンション専門の総合省エネコンサルティング会社として創業しています。

以来、契約数を伸ばし続け、現在は8,000を優に超える管理組合がクライアントになり、メディアにも取り上げられる注目の会社です。

新電力会社の料金に対抗する為に、従来の電力会社でも新たな料金メニューを打ち出す可能性がありますので、サービス内容や新電力会社の経営状態を考慮し観察する必要がありそうです。

マンションECOサポートセンターの考える電気代削減策は、まずは従来からの地域電力会社の最安値メニューを選び、コストを下げながら業界全体が安定期を迎える時期を見極めて判断すると言うものです。

是非参考にしてみてください。

TOP