なりたい声優の姿に近付ける養成所
声優養成所は声優として仕事をしていくためのノウハウを学べる場所です。
発声や滑舌など声を使った仕事をするために必要な基礎力を身につけることができ、さらに目指す方向性に合わせて演技やボーカルといったスキルを磨いたり、アフレコやオーディションの実践的な演習を行うことができます。
養成所にはプロダクション直属の育成所と専門学校型の養成学校があります。
育成所は将来的に母体となっているプロダクションで活躍する人材を育成する場所なので、カリキュラムにもそれぞれのプロダクションの特色が表れます。
所属したいプロダクションが明確に決まっているなら一番の近道です。
一方、専門学校型の養成学校は決まった進路先を持たない代わりに、在学中の学習できる内容も将来の選択肢も幅広いのが特長です。
元々声優はアフレコや吹き替えのほかにもナレーションやアナウンス、ラジオパーソナリティーなどたくさんの活躍の場がある仕事ですし、養成学校ではさまざまなプロダクションや放送局でのインターンシップやオーディションの機会があるので、さまざまな可能性を試したり学びながら将来のビジョンを明確にしていくことができます。